CSS3で角丸を作る

ブラウザのレンダリングエンジン

アクセスログでHTTPユーザーエージェントを見ている人はなんとなく見覚えがあると思うのですが、HTMLレンダリングエンジンについての説明も読んでおくとわかりやすいかもしれません。

FireFoxなど
http://ja.wikipedia.org/wiki/Gecko
SafariGoogle Chromeなど
http://ja.wikipedia.org/wiki/WebKit

CSS3で角丸の枠を作る

Mozilla Developer NetworkのDoc CenterにあるCSSリファレンスの説明
https://developer.mozilla.org/ja/CSS/border-radius
https://developer.mozilla.org/ja/CSS/border-top-left-radius
https://developer.mozilla.org/ja/CSS/border-bottom-right-radius
今日の作例で使ったものはこの3つです。
CSS3作例

ソースは以下の通り

続きを読む

ブログを書く理由

自分を知ってもらうためには露出する

自分の売り込みをするために書く必要があることはこの2つに書いてあります。

http://d.hatena.ne.jp/gano_webdesign/20110411/1302455408
web勉強振り返れば - web勉強ホームページ作成でいばらの道かな

基金訓練を受講して、最初は何ができて何ができなかったのかを記録することで自分の見直しをするという考えでしたが、訓練期間でどのように変わっていくかの記録にもなっていることに気づきました。今でもできない(BOSSに怒られますが)ことがありますが、それをどう克服したのかも書けるようにならないと。

Googleウェブマスターツールでわかったこと

はてなダイアリー有料オプションを申し込んで、Googleウェブマスターツールでキーワードを調べてみました。サイトのクロール時に見つかったキーワードが想定していたのとぜんぜん違う(´・ω・`) 意識しないとできないことがよくわかりましたので、カテゴリーの言葉も考え直して整理する必要があります。

テーマ探しと本探し

WordPressのテーマ探し

WordPressを使っているブログを見ていて良さそうと思ったテーマ。それを試しに入れてみました。
zBench – WordPress theme | WordPress.org
フリーテーマ集のサイト
厳選!WordPressフリーテーマ集 » 全て「無料で使える」テーマ集
気になったテーマ
MobileWorld - Technology WordPress Theme For 2019
http://www.wpthemesfree.com/view.php?theme_id=3670 *1

書店で中身を見て独学するのに良さそうだと思った本

WordPressの基本的なことを学ぶにはいいかもしれません。

WordPress レッスンブック 3.x対応

WordPress レッスンブック 3.x対応


この2冊はWordPressの基本的なことを理解した上で取り組む本という印象でした。
基本からしっかりわかる WordPress 3カスタマイズブック (Web Designing Books)

基本からしっかりわかる WordPress 3カスタマイズブック (Web Designing Books)

WordPress 3 サイト構築スタイルブック

WordPress 3 サイト構築スタイルブック

*1:これはid:web689に教えてもらったテーマ

FireFox4へ移行する前にバックアップを

バージョンアップ前にFireFoxのプロファイルをバックアップする

後で3.6.16の環境で元に戻せるように、念のため、設定が保存されているプロファイルをバックアップしました。
設定情報のバックアップ | 操作方法 | Firefox ヘルプより
保存場所はここ

[xxxxxxxx.default]のxxxxxxxxはFireFoxが作成する8文字のランダムな文字列です。
Windows7/Vista
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default
WindowsXP
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default
MacOS X
/users/[ユーザー名]/Library/Application Support/Firefox/Profiles/xxxxxxxx.default

FireFox3.6から「ヘルプ」→「トラブルシューティング情報」を開き、「アプリケーション基本情報」の「Finderで表示」(MacOSX)/「フォルダを開く」(Windows)をクリックするとProfilesフォルダーが表示されるので簡単です。

バックアップが終わったらFireFox4のインストール

自分の使っているaddonが対応しているか確認してからFireFox4をインストール。インストール後に起動しましたが、特別なことは何もなし。addonは対応していればそのまま使えました。

「プロファイルの管理」解説はFireFox3.6とFireFox4の共存へのヒント

公式のサポートにあるこちらを参照のこと。
プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する | Firefox ヘルプ
FireFox3.6とFireFox4の共存させるには、ここの項目を読んで多少でも理解する(「ふーん、そうなんだ」程度で)ことが必要です。コマンドの解説は
コマンドラインオプション - Mozilla | MDN
こちらに解説が書いてあります。

便利そうなプラグインメモ(その1)

覚えているうちにメモ書き。

ブログの新規投稿をtwitterで知らせるSimpleTweet
Simple Tweet – WordPress plugin | WordPress.org
WordPress のお問い合わせフォームプラグイン
Contact Form 7 – WordPress plugin | WordPress.org

上のプラグインの作者の方は日本人で日本語サイトがあります。他にも便利なプラグインがあるので興味がある人は見てみるといいでしょう。

はてなダイアリーへニコニコ動画を載せる

はてなダイアリーの実験です。

[niconico:sm19869]
→これはニコニコ記法
[http://www.nicovideo.jp/watch/sm19869:movie]
→ニコニコ動画のURLに:movieを付けるhttp記法でもいけます

上記のどちらかで書くと以下のように貼れます。杉良太郎の曲*1です。
D

ニコニコ動画の再生プレーヤーを表示する(niconico記法) - はてなダイアリーのヘルプ
日記で動画ファイルの再生プレーヤーを表示する(http記法) - はてなダイアリーのヘルプ

*1:コサキンソングだと気づいたあなたは鋭い

WordPressをMAMPで使う前にMySQLデータベースの設定

MAMPでの設定に関する部分だけ。
まずはSQLって何?という人のために今日出てきた言葉の簡単なまとめ。詳しいのは同じ受講生がまとめた内容の方がわかりやすいです。

SQL→データベース言語
MySQL→リレーショナルデータベースを管理、運用するためのシステム
PHPPHP: Hypertext Preprocessor プログラミング言語
WordPress→ブログソフトウェア(データベースにMySQLを利用しPHPで書かれている)

MAMPの設定はこちらに書いてあるので、MAMPを起動するところからです。

続きを読む